訪問、侵入?焚き火を囲んで。
春ですね~(〃▽〃)♡ 暖かくなってきたし、お休みの日にはちょっと遠出してのんびりしたいですよね。

おはようございます~☆リディムです(*'▽'*)
お仕事上では新年度を迎えて、退職される前任の先生から引き継ぎをされて
4、5歳のクラスを担当する事になりました。
この年令の子供達は、楽器の演奏や歌、お芝居など色んな事をある程度出来るので
一緒に楽しみながら過ごしています(*´▽`)人☆
転勤されてきたご家族もいらっしゃるので、新しい子供達も入園してきました。
あたしのところは7名も増えたので、子供達も賑やかになりましたね~(*´艸`*)♡
うちのユーマは、イヤイヤ期真っ盛りになってます。
思い通りにならないとよく泣くようになりましたね~(。_。;)゜:。もう大泣きです。
家でなら何とかゆっくり時間を掛けて機嫌が治るのですけど
これがお店の中やお外だと、周りの人の目もあって、ちょっと焦ってしまいますね~UU;
バスの中で駄々をこねて泣き始めて、近くにいた男の人に
「うるさい!バカ」って言われて、けっこうショックでしたね。 (pдq`。)゜:。
この子は馬鹿でもないし、泣くのだって大人と違って、感情を表せる言葉や知識が乏しいから
体いっぱい使って泣くことで、自分の感情を伝えてるんですけどね~ UU。
貴方だって子供の頃は泣いてたでしょう?って思ったんですけど
やっぱり、すいませんって謝ってしまいましたね… (//"//;) 何も悪いことはしてなかったのに…
そういう事も、いいお天気だったし子供達に囲まれていれば、すぐ忘れてしまえたから
色々な意味で救われているのかも知れないですね。
さて、アーキエイジですけど
いつものようにCafeを開店して、お料理を並べて、のんびり家畜のお世話をしたりしていました。
開店して、勢力チャットで一度だけOPENのお知らせをいれています。
その後はそれを聞いて、お客さんが来てくれる事が多いのですけど、のんびりしたい時は勢力では告知せず
ぼ~っとしながら待ってます。

ご近所の方々が遊びに来てくれました(*'▽'*)
あのルシウスさんの紹介していた日記にあった、街のような作りになっていた周辺の方々です。
ホワイトフォレストの大型住宅地は、設置できる建物が区分けされているんですよね。
簡単に言うと、建物の前を通りが確保できるように出来てるんですよ。
建物が密集してきても、トラクターなどが通りやすい道が塞がらない感じですね。
今は空き地が多い場所ですけど、いつかはホントに賑やかな街みたいになるといいですよね~☆

周辺のご自宅も訪問したりしました。
目の前の家は、期限切れで燃えてしまいましたけど…(*'~'*)ゞ
日記を書いている速世さんのご自宅があり、みんなでヤギさんと白い人の絵を飾ってる人だって
お話しながらこっそり

人も増えてきて、勢力チャットで告知。
焚き火を囲みながら、のんびり雑談。
海賊さんも東の方もゆったりのんびりです。
リディムCafeでは、テーブル料理をはじめ、色々なお料理を用意しています。
今週のおすすめは、チキンシチュー1個(5銀)と麦パン1個(5銀)
ぶ厚い蒸しロブスター1個(2金5銀)です。
Cafeからの売買情報は、売り)水晶 8金 56個 (売り切れました)トッドさん
金塊 7金 50個 ストさん
エメラルド 12金 30個 レミさん
ダイヤモンド25金 20個 レミさん
買いたいもの、売りたいものがありましたらお気軽にコメントやメールを下さいませ(*´▽`)
久しぶりに、餃子を作りました。
筍とニラ、椎茸を小さく刻んでいれて、豚挽き肉の中に加えて粘りが出るまでこねて餡を作ります。
小麦粉と強力粉に塩、ぬるま湯を加えて、粉っぽさが無くなるまでよくこねて
サランラップや濡れ布巾などを掛けて寝かせます。
まな板に打ち粉を振って、麺棒で一枚一枚丁寧に伸ばして、伸ばした皮に餡を包んでいきます。(*'▽'*)b☆
冷凍庫に1時間ほど入れておきます。
柔らかいと形が崩れたりして気を遣うので、ちょっと凍らせてしまえば並べ易いです。
フライパンにサラダ油をひいて、中火で熱しておきます。
一旦火を止めて、餃子を敷き詰めて焼いていきます。
焼き加減を見ながら、餃子の底面焼き色が付いてきたら熱湯を餃子に少し掛かるくらいまで
ひたひたに入れて、蓋をしてお湯が無くなるまで蒸し上げます。
水分を飛ばしたら、お皿にのせて完成です(* >ω<)b♡

それでは、今回はこれで。
ご紹介の曲は、久和田佳代さんで『 キラキラ通り 』です。
いつもどこかで
のんびりまったり
きょうもてくてく ☆⌒ヽ(*'▽^*)ノシ